中国政府も願う小泉首相の靖国参拝

中国では、毎日、数多くの反政府運動が起きているので、今回の小泉首相の抜き打ち的な靖国参拝は中国国民の暴動を反日デモに摩り替えるのに格好のタイミングになりました。
日米の本当の狙いは、事実上、胡錦濤主席をコントロールしている中国の真の権力者である軍を刺激することにあり、人民軍を対日一触即発状態に追い込んでおくことにあります。

今回の小泉首相靖国参拝は、日米仮想敵国である中国に対する日米共有軍事戦略の一環です。
11月になって帝国石油が現地調査に入ったとき、中国が軍事的な威嚇行為にでたら、アメリカの思惑に一歩近づいたことになります。

残念なことは、アメリカは日本のことを防波堤程度にしか考えてないことでしょう。 日本本土が攻撃されても、アメリカは痛くも痒くもありません。 ようはアメリカ本土が無事ならそれで良いのです。

大仁田 杉村の根性たたき直す

杉村太蔵衆院議員も、郵政採決で自分の意思をはっきり言えない奴にそこまで言われたくないでしょう。 国会は年間1億円の税金使って更正する施設なんですか。 藤野真紀子衆院議員も本会議を欠席しトークショー出演して武部勤幹事長から注意されたそうです。 どの議員も本業に励んで欲しい。 大仁田厚参院議員も他にやることがないのか。


デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/10/07/189956.shtml


大仁田厚参院議員(47)が6日、数々の“放言”で話題の自民党の新人、杉村太蔵衆院議員(26)に“政治家のイロハ”をたたき込む考えを示した。この日、公示された神奈川県参院補選の応援に杉村氏を連れて行くプランを用意。「ドブ板選挙の現場を味わわせ、根性を鍛え直す」と宣言。先輩からの誘いに反応がない場合は、党幹部へ直訴し“強制連行”も辞さない構えだ。

                                                                                                                                                              • -

 「バカヤロー!政治家としてドブ板選挙で根性をたたき直せ!」。女性問題や年金未納など週刊誌上をにぎわせる杉村氏のスキャンダル。これまでの放言がウソのように“貝”になった後輩に、大仁田氏は“育成プラン”とぶち上げた。

 まず、ハートを鍛え直す。それには現場から。党参院本部から神奈川補選への応援要請がある大仁田氏は「政治家の原点はミカン箱。ドブ板が一番。箱の上で(応援演説を)やれ!応援を依頼されようがされまいが連れて行ってやる」と宣言。商店街を回り、一人ひとりと握手。街頭演説の経験がないルーキーを壇に上げ、民衆とガチンコで対話させ、内面から鍛え直す考えだ。

 すでに4日に秘書を通じ“激励文”を渡した。だが、杉村氏がまだ目を通していないことを伝え聞くと「ナメてんのか?政治家として最低だ」と激怒。あいさつなし、マスコミを通じたメッセージにも反応はなく「幼稚とかじゃなく人間的に問題。教育係は何をやってるんだ」と顔を真っ赤にした。

 11日までは反応を待つ。だが“無視”の場合は、12日にも武部勤幹事長の元に特製ミカン箱を持参し、応援への同行を直談判する。自らもタレント議員として揶揄(やゆ)された経験を持つだけに「オレもバカにされながら一つひとつ積み上げてきた。ミカン箱で世界観が変わる」という自負がある。

 ニートの代表になる、という杉村氏には「試練を乗り越えないとニートの代表にはなれない。お騒がせマンで終わってほしくない」とエールを送った。

交通安全協会、進む会員離れ 引き止めにあの手この手

交通安全協会の実態が少し明らかになっただけで会員離れ。 すると本来の趣旨も何も関係ないサービスを展開。 収入が減ると形振(なりふり)りかまわぬ行動をします。
自業自得の収入源。 しかし反省は無いようです。


交通安全協会、進む会員離れ 引き止めにあの手この手 2005年10月04日16時13分
http://www.asahi.com/national/update/1004/OSK200510040039.html



 全国の交通安全協会(安協)が、会員離れに悩んでいる。「何のために入るのか」と疑問を抱くドライバーが増えたのに加え、各地で不祥事が相次いだことが拍車をかけた。その存在意義まで問われる中、地元の店舗を割安で利用できるサービスを始めたり、経理内容を公開して「透明性」をアピールしたりと、各地の安協がイメージアップに懸命になっている。

 「会員になると、こんなに『おとく』!」

 広島県安協のホームページを開くと、安協会員証を手ににっこり笑った男性の絵が現れる。会員向けに昨年7月に始めた割引サービスのPRだ。

 燃料3%引きのガソリンスタンド、1ドリンクサービスの飲食店、貸衣装代50〜70%引きの結婚式場……。会員証を見せるとサービスを受けられる「協賛店」は県内約30業種、計702店にのぼる。各地区の安協役員がつてを頼って開拓した店も多い。

 同安協は免許更新時ごとに入会を呼びかけており、年会費500円は啓発活動などの原資となる。だが、会員個人への直接のサービスはこれまでほとんどなく、99年に75%あった加入率は、03年に56%になった。

 新サービスには交通事故による死亡に5万円、長期入院に3万円を支払う見舞金制度もつけた。導入した昨年の加入率は58%と微増した。

 同安協の加藤義文地区業務課長(64)は「本来は活動に賛同して加入してもらうもの。特典を理由に加入してもらうのでは本末転倒という意見もある」と悩ましげだ。

 同様のサービスは3年前、宮城県の安協で始まり、昨年、千葉県などに広がった。全日本交通安全協会によると、加入率の低下は全国的な傾向で、特に都市部で激しいという。

 兵庫県安協は、免許の更新手数料の受取窓口で安協への加入を呼びかけていた。ところが「事実上の加入強制だ」という指摘が窓口などで目立つようになり、今年9月から窓口を分けたところ、加入率が約5割から3割前後にまで落ち込んだ。同安協は「存亡の危機だ。新たな事業収入を開拓するなど、何か手を考えたい」とあせる。

 安協をめぐっては、「会費の使い道が不透明」「警察OBの天下り先になっている」との批判も根強い。

 福井県安協では02年、2億数千万円の不明金があることが発覚し、県警OBの総務課長(当時)が業務上横領罪で実刑判決を受けた。9割を超えていた加入率は翌年一気に十数ポイント下がり、現在70%台になっている。

 同安協は予算と決算を窓口で常時公開するようにした。ホームページでの公開も検討中だ。「サービスより、お金の使い道をはっきりと示すのが先」と担当者は言う。

 和歌山県安協は会員減を受け、今年1月から会員に32ページの道路地図を配るサービスを始めた。担当者は「安協へのイメージ悪化が加入率低下の一因ではないか」とみる。

 ただ、大阪府の安協は「安泰」だ。地区安協の運営費は法人会員の会費(1口3000円前後)などで足りており、個人会員は特に募っていない。

 府安協の運営費は約39億円。職員約470人の3分の1を占める警察OBの人件費(役員級で1人あたり年約700万円)などに使われるが、府公安委員会からの委託料などでまかなわれている。02年以降、府の情報公開条例にもとづき、収支は府安協の窓口で公開している。広島のようなサービスについて、担当者は「特に考えていない」と話す。

未公開株譲渡の勧誘に注意

友人から未公開株の勧誘について気をつけたほうがよいとメールが届きました。
この日記を読まれたかたは十分にご用心ください。


最近の株式市況好転に付け込み、投資顧問会社あるいは証券コンサルタントから「数量限定ですが未公開株を譲渡いたします」という電話がありませんか?
おいしい話には慎重に対応すべきです。

先日、Jという会社から電話がありました。
電話で未公開株の勧誘というのは怪しので、いつもは断りますが、資料が送られてきたので調べました。
ヤフーで検索すると
「株で儲けよう!株好きみんなの掲示板」 に【株式会社L
東京都中央区で商業登記簿謄本を確認した所、この会社は登記されていませんでした。
株式会社L
03-XXXX-XXXX
東京都中央区
ヤバくなったら社名変更。Lは株式会社Jに。】

と記載されています。Jから送付された資料には同じ住所で電話番号は03-XXXX-XXXXに替わっていました。
詐欺事件に巻き込まれるのは嫌なので着信拒否を設定しました。
その後着信拒否履歴を見ると、毎日のように電話がありました。
そろそろ諦めたかと思っていましたら、本日、「A1ジャパン」というベンチャー企業投資育成?企業から電話がありました。同じくヤフーで検索してみると

【Aジャパン・Sジャパン・A1ジャパンこの3社は全くの別会社と言っているが、会長は同じだよ。
シルバー名簿等で個人情報を入手(違法)し、高齢者を騙す典型的な詐欺商法です。最近、逮捕された悪質リホーム会社より立ちが悪いよ。】

とあります。悪徳商法業界横のつながりで未公開株大好きな私がカモとして狙われているのでしょうか。
くわばらくわばらです。何事も欲を出せば失敗します。

詐欺の常套手段は会社名称、電話番号を常に変えます。
ヤフーの電話帳で調べて該当なければ怪しいです。
一度詐欺にあうと情報が横に流れ、新手の詐欺が襲ってきます。

※コメントに具体的な社名ならびに電話番号の記述がありましたので削除させていただきました

カトリーナの被害は人災

毎年どの辺りにハリケーンが来るかは決まっているので、「持てる者」は安全なところに住み、持たざる者は危険なところに住まざるを得ない。 これを「アメリカ流市場原理」と言います。


政府は危険なところの対策には最小限の金しか使わない。 なぜなら持たざる者は税金を払わないで福祉を受け取るばかりだから。 税金を払わない者に払い、税金を払う者に払わないのはアメリカのフェアーの精神に反する。


8年前に災害専門機関が「今度大きなハリケーンが来たらニューオーリンズは消えてなくなる」と堤防の改築を勧告していましたが、フェアーの精神に反するからと放置されたままでした。 カトリーナ災害は実は「人災」だったのです。 まだ「カトリーナ」による犠牲者の数は分かりませんが、数千人とも1万人を越すとも言われています。 「税金を払わず税金を食べてきた人口が減った」と報道してヒンシュクを買ったメディアがありましたが、誰もが心の中では「その通り」と思ったはずです。

死んだ者には家は要らないが、生き残った者には家が要る。 死んだ者の数だけ福祉予算が助かり、生き残った者の数だけ復興予算が増える。 おかげで来年アメリカは大好況になるといいます。


日本も毎年、大雨や台風の被害が必ずあります。 川や崖の近くや低地には住んではいけないはずなのに、勝手にそこに住んで被害を被る。 ある意味、自業自得。 そして復旧工事で税金を無駄に使って一部の業者が潤う。 アメリカ流に考えるとこうなります。

ETCレーン死亡事故 首都高で初 点検の係員はねられ

ETCレーン死亡事故 首都高で初 点検の係員はねられ(産経新聞)- 9月23日2時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000018-san-soci


残念なことに、このようなニュースが後を絶ちません。
今回は、トラックが50km/hで進入して事故を起したそうですが、ETC専用レーンに進入するときは、20km/h以下で安全を確認して進入とあります。


ETC利用上の注意点
http://www.go-etc.jp/anzen/anzen.html


ETCゲートは基本的にノンストップで侵入してくるのと、料金所の職員も高齢者が多いので、視力や視野角などの問題で走行するクルマがよく確認できないのかもしれません。 職員がETCレーンに出るときは、そのETCレーンを通行止めに出来るような安全対策が必要かもしれません。 ドライバーを逮捕するだけでは解決にならないし、ドライバーの立場から、怖くてETCレーンを通行できない。 ある掲示板に、ETCレーンに進入するときにホーンを鳴らすという書き込みがありました。



 首都高でのETC(ノンストップ自動料金収受システム)専用レーンでの交通事故が多発している。二十二日には、開閉バーを点検しようとした料金所係員が、トラックにはねられ死亡する事故が発生した。ETC専用レーンでの死亡事故は首都高では初めて。レーン進入時の制限速度(二十キロ)よりオーバーしたのが原因らしい。
 ETCは渋滞解消や利便性向上を図るシステムとして平成十三年から導入され、車載器から出る電波を料金所の機器が感知して課金する。ドライバーはクレジットカード会社を通じて発行された専用カードを車載器に差し込む。警視庁高速隊によると、首都高でのETCの専用レーン内で起きた物損事故は昨年上半期(一−六月)では五十九件だが、今年は同時期で七十四件と、前年より十五件多い。
 首都高で初の死亡事故は東京都渋谷区本町の新宿線初台料金所で発生。料金所係員の男性(63)が、専用レーンの開閉バーが開かないため、点検しようと別レーンの料金ブースから外に出て道路を横断中、トラックにはねられ死亡。警視庁は業務上過失傷害の現行犯で、トラック運転手の愛知県春日井市、稲垣成一容疑者(32)を逮捕した。同容疑者は制限速度をオーバーする五十キロで進入したとみられる。
 警視庁高速隊では「事故は、専用カードを正しく差し込まないため、バーに衝突するケースのほか、今回の死亡事故のように速度超過で進入した際にバーに衝突するケースが目立つ」と分析。首都高速道路公団の集計でも、ETC専用レーン内でのバーへの接触といったトラブルは、十四年度=百七十三件▽十五年度=百八十九件▽十六年度=百八十八件▽十七年度(八月末現在)=百四十件−と増加傾向にある。
 日本道路公団管内でも同様のトラブルは昨年度千百三十九件、今年度も六月末までに三百八十五件発生し、死亡事故もこれまでに二件起きている。警視庁や公団は「カードが車載器に正確に差し込まれていることを確認し、時速二十キロ以下に減速することを徹底してほしい」と呼びかけている。
産経新聞) - 9月23日2時53分更新

阪神道路公団理事長と大学教授の対談

民営化を目前にして、次期社長の阪神道路公団理事長と大学教授を交えた対談記事の中の理事長の発言です。


「おしかりを覚悟で言うんですが、私はETCは高速道路を走る方のエチケット、マナーじゃないかなと思うんです。 渋滞解消にもなるし、CO2の削減にもなる・・・」

そもそも諸外国に比べて法外な通行料を払わされている私たち利用者が、何でさらにその高額料金を支払うためのシステム機器を高いお金を払ってまでして買わねばならないのでしょう。 新しい渋滞の発生しない料金所を作るからその建設費を利用者も負担しなさいと言ってるのと同じです。


高い通行料を、官制談合で不当に支払い、ハイウェイカードや法人前払いでの裏金作り、独占的なファミリー企業の余剰金、天下り役人への高額給与と退職金などに使ってしまった道路公団
民営化により就任する社長は、談合に参加した企業関係者や公団トップたち。 何も変わらないと、初めから言っているようなもの。 小泉さんの改革も良かったけど、役人に丸投げした改革はこんなもの。
こんなこと書いてる私もETCを使ってます。 一度使ってしまうと、とても便利で、いちいち料金所で止まってられない。